
Geometry Dash サイレントサークルズ
サイレントサークルズ:クリエイター達による協力制作の超高難易度Geometry Dashレベル。かつては最難関レベルのトップ1~5に位置していたが、現在は約40位前後。特徴は、正確なタイミング、高速シップシーケンス、ウェーブ連打、ボールとミニウェーブによるデュアルモード(2機同時操作)。強烈なミニウェーブ連打と、見えない速度変化で悪名高い。最後にはクリエイター名が表示される。操作:ジャンプ(クリック/スペース/上矢印キー)、飛行(長押しで上昇)、リング/パッド(自動)。『Sonic Wave Rebirth』、『Ultra Violence』、『Theory of Everything』も試してみよう。
説明
サイレントサークルズ:ナインサークルズの最深部、最凶の双子!
Geometry Dash サイレントサークルズは、評価なし(アンレート)でユーザーにより作成された、信じられないほど挑戦的なレベルです。多数のクリエイターによる共同制作であり、不可能に近いほどの極限の難易度で広く知られています。CyrillicとSailentによるオリジナルの『Silent Circles』の修正版であると考えられています。かつては最難関レベルのトップ1~5にランク付けされていましたが、わずかな難易度緩和により、現在はGeometry Dash Demonlistのトップ40以内のレベルとして位置づけられています。容赦ないスキルと精密さの試練に備えましょう!
サークルを辿る旅:
-
0-12%: レベルは欺くようなスローなキューブセクションから始まり、完璧なタイミングと偽のスパイクへの注意力が要求されます。一度でも間違えれば、最初からやり直しです!
-
13-22%: 素早いシップシーケンスに備えましょう!真っ直ぐ進み、正確なタイミングで、中央の偽ブロックに巧みに入り込みます。多くのプレイヤーがこのセクションを最も簡単だと考えており、嵐の前の短い休息です。
-
23-27%: 一見不可能に見えるキューブ連打の後、3つの挑戦的な半速ジャンプに直面し、最初のウェーブセクションへと突入します。ここからが本当の挑戦の始まりです。
-
28-44%: 最初のウェーブセクションでは、スパイクだらけの狭い通路に放り込まれます。ダブルクリックでの降下をマスターしましょう。その後、残忍なまでの難易度の1秒間のミニウェーブ連打に耐えます。さらに別の狭い通路を進み、その後に続くミニウェーブセクションでは、巧みに配置されたのこぎり刃があり、素早いクリックが要求されます。重力ポータルを巻き込んだ複雑な操作と、もう一つの狭い通路が待ち受けます。
-
45-50%: デュアルモードを体験!ボールとミニウェーブの両方を同時に操作し、完璧な同期とタイミングが要求されます。
-
51-64%: 悪名高い2体同時デュアルウェーブセクション。2つの反転した重力ウェーブを操りながら、ピンポイントの精度でクリックを連打します。通常サイズのウェーブ向けに設計された3つの通路を進みますが、ここでは遅いミニウェーブを使用しなければなりません。このセクションは、2体のミニウェーブでは実質的に不可能です。
-
65-100%: 悪名高いフィナーレ!強烈なミニウェーブ連打に備えましょう。スパイク間の隙間は、ミニウェーブ自体の大きさと正確に同じです。通路には目に見えない速度変化と戦略的に配置された青いオーブが登場します。経路は微妙に上下に変化し、2つのミニウェーブを導くためには完璧なタイミングでのクリックが要求されます。この過酷な挑戦の後、難易度の高い、遅いミニウェーブセクションでクリエイター名『Cyrillic』と『Sailent』が表示され、ようやくレベルが終了します。
アイコンを操作しよう
- ジャンプ: 左クリック、スペースバー、または上矢印キーを使用します。
- 飛行: キーを押し続けると上昇し、離すと下降します。
- リング: キャラクターが触れたときにキーを押します。
- パッド: アイコンが接触すると自動的にジャンプします。